子どもたちも緊張することなく撮影できました|お客様の声・撮影ストーリー(高槻市・家族写真)

”出張撮影って、初めてだからちょっと不安だな…”
”生まれたばかりの赤ちゃんがいるし、上の子たちも落ち着きがないから、家での撮影なんて無理かな…”

もしかしたら、そんな不安を持たれている方もいらっしゃるかもしれません。

先日、「3人目を出産したのですが、きっと出産はこれで最後になるので、記念におうちで家族揃って写真を残したい」というご依頼をママからいただき、ご自宅まで撮影に伺ってきました。
はじめての出張撮影だったそうなのですが、撮影後にいただいた嬉しいメッセージをご紹介します。

出張フォトは初めての体験でしたが、うえださんの雰囲気が素敵で、子ども達も緊張することなく撮影して頂けて、お願いして良かったです。出来上がりの写真も大満足です。
また大事な日等にぜひお願いしたいです。
その際はよろしくお願いします!ありがとうございました。

Iご家族様(高槻市)

目次

撮影ストーリー

5歳、1歳、そして生後3週間。初めての「おうち」での出張撮影

この日お会いしたのは、5歳のお姉ちゃん、1歳の弟くん、そして生まれてまだ3週間の小さな妹ちゃんのいる、笑顔の素敵な5人家族。 一番下の妹ちゃんにとっては、文字通り「生まれてはじめて」の記念写真。

新しい家族を迎えたばかりのご自宅は、幸せと、そして少しの緊張感が入り混じった、特別な空気に包まれていました。
私の役目は、その空間にそっとお邪魔して、ありのままのご家族の日常を写真に残すこと。

時々おどけたりしながら元気いっぱいのお姉ちゃん、トミカが大好きで好奇心旺盛な弟くん、そして穏やかな妹ちゃん。

ご自宅という、いつもの暮らしの中だからこそリラックスした自然体な姿をたくさん見せてくれました。

お姉ちゃんが妹ちゃんを愛おしそうに覗き込む優しい表情。弟くんのちょっと危なっかしいけれど大好きな気持ちが溢れ出るしぐさ。そんなお子さまたちを、微笑ましく見つめるママとパパ。

おやつタイムも挟みつつ、それぞれの好きなもので遊んだり。

最後は、新生児期だけの沐浴の時間も。
あっという間に終わってしまうからこそ、ニューボーン撮影の際は、沐浴シーンをお勧めさせてもらっています。

見慣れたいつものやり取りの中にも、いつかは終わってしまう、今しかない瞬間がたくさん詰まっています。

一枚の写真を「飾る」ということ

撮影した日を一つの物語のようにぎゅぎゅっと詰め込んで、1ページずつめくる楽しさがあるフォトブック。
それと同じくらい大好きな、特別な一枚を額装して、暮らしの中に飾るということ。

今回の撮影では、「2L版のプリント+温かみのある木製額」をお選びいただきました。

お気に入りの一枚を額装して、暮らしの中に飾ることで、その写真が日常の風景の一部になります。
そして、ふとした瞬間にその写真が目に入り、撮影した日の楽しかった記憶や、家族が増えた喜びが蘇ってきて、じんわり心が温かくなったり、「あの時こんなだったよね」と家族で一緒に思い出話をしたり。
子どもたちも、壁に飾られた写真を見るたびに、自分が愛されていることを感じながら成長していく…。

一枚の写真は、家族の会話を生み、日々の暮らしに彩りを添える「お守り」のような存在になるのかもしれません。

額装のイメージはこんな感じ(お届けした写真とは異なります)

さいごに

「初めての出張撮影」という大切な機会、特に生まれたばかりのお子さまがいらっしゃる中、ご自宅というプライベートな空間に招き入れてくださったご家族さまには、感謝の気持ちでいっぱいです。

「うちの子、落ち着きがないから…」「赤ちゃんがいるから大変そう…」 そんな風に、プロに写真を頼むことをためらっている方がいらっしゃったら、ぜひ一度ご相談ください。 Barayuca photoは、どんなご家族の「今」にも、心を込めて寄り添います。

撮影プランを見てみませんか?

Barayuca photoでは、日常フォトから七五三まで、様々なシーンに合わせた撮影プランをご用意しています。ショートプラン以外では、データ+いつでも見返せるフォトブック、または額装が付属しています。

ご予約・ご相談はこちらから

撮影のご予約は、LINE連携で簡単・スムーズなオンライン予約システムをご利用いただけます。プランに関するご相談もお気軽にどうぞ。

目次